人間ドック・健康診断コース
※税込み価格で表示しております
特殊健康診断(基本13:00~15:30受付)
有機溶剤、電離放射線、塵肺健診等、労働安全衛生法に準じる特殊健康診断を行っております。検査をご希望の方はお問い合わせ下さい。
区民健診
杉並区・中野区・世田谷区の区民健診を実施しております。今年度は一部がん検診は対象外となっております。ご予約は定期健康診断B(web予約)からお願いします(サイト予約の際に、区民健診であること、大腸検査の有無を『事前にお伝えしたい事』の欄にご記入ください)
東振協健診
東京都総合組合保健施設振興協会の契約医療機関です。
※健康保険組合によっては、対象外となりますのでご注意ください。
人間ドック・健康診断の目的について
健康診断のご予約
●早期発見から早期治療へ
現代では医学の進歩により、早期発見・早期治療により、その病気を治癒させる可能性も広がってきています。
予防医学の観点から、糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病を、自覚症状がない時点で早期発見することで、
がんなどの病気も進行する前に治療を始めて、治癒させることができるのです。
●健康診断と人間ドックの違い
会社に勤めている人は、年に1回定期健康診断が労働安全衛生法に基づいて義務付けられています。
自営業や主婦の方は、高齢者医療の確保に関する法律に基づいて、自治体等保険者が主催する健康診査を受けることができます。
人間ドックは、多項目の詳しい検査を行うため、病気の早期発見に効果があります。限られた項目の健診ではチェックできなかった体全体の状態を人間ドックでは検査するため、病気の発見、病状の経過など、今後の治療方針を決めるのに役立ちます。
健診では異常のない方も、人間ドックで見つかることがあります。
早期発見、早期治療で、自分の体を守りましょう。
<各健診のご予約はこちら>
東振協健診は上記↑からとなります。
ご注意ください。
就職時や転職時の健康診断が受けられます。
有機溶剤、電離放射線、塵肺健診等、労働安全衛生法に準じる特殊健康診断を行っております。検査をご希望の方はお問い合わせ下さい。
健診時間
休診日:土曜・日曜・祝日
各種ワクチン接種も実施しております
種類
料金(税込)1回あたり
帯状疱疹(シングリックス)
¥24,000
MR(麻しん風しん)
¥10,000
麻しん
¥5,000
風しん
¥5,500
おたふくかぜ
¥5,000
A型肝炎
¥8,000
B型肝炎
¥6,000
インフルエンザ(13歳以上)
¥3,500
インフルエンザ(6ヵ月~12歳)※2回接種が必要です
¥3,500
成人用肺炎球菌(ニューモバックス)
¥8,000
小児用肺炎球菌(プレベナー)
¥9,000
髄膜炎菌
¥22,000
破傷風トキソイド
¥2,000
ポリオ
¥11,000
二種混合(ジフテリア・破傷風)
¥3,000
三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)
¥2,500
四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)
¥12,000
ヒブ
¥8,000
BCG
¥6,000
水痘(水ぼうそう)
¥7,000
日本脳炎
¥6,000
ロタウイルス(ロタリックス)
¥15,000
ロタウイルス(ロタテック)
¥10,000
子宮頸がん(ガーダシル)
¥16,000
子宮頸がん(シルガード)
¥26,000
※その他ワクチンもおこなっております。お気軽にご相談ください。
※指定証明書の記載をご希望の方は別途1000円(税込)頂戴いたします。
※1回接種料金になります。